スピリチュアルの人たちは詐欺にならないの?

こんにちは!「陰陽師被害ドットコム」ブログ更新です。
専門的ではない被害者目線で「偽陰陽師」や「インチキ・スピリチュアル・カウンセラー」の情報をお伝えしていきたいと思います。
担当はサトウになります。
どうぞよろしくお願いいたします。

Yahoo知恵袋に・・・

スピリチュアルの人たちは詐欺にならないの? 妹がスピリチュアルにハマり、 水晶や写真、お祓い、サプリメント、飲料水、 セミナー、因縁解除セッション? などに 100万円以上つぎ込んでいるらしいのです。 すべて10万円くらいまでの価格で、 千円台から徐々に10万円まで進んで行ったようです。 妹はそれだけの価値はあると信じているので、 私が「怪しい・騙されている」と言っても意に介しません。 妹が関わっている団体以外にも、 スピリチュアルなんとかと名乗るサイトを見てみましたが、 10万円のセッションやヒーリングという物が沢山あります。 価値があるのかどうかわからないものを、 10万円で売ることは法律違反にならないのでしょうか?

 

ベストアンサー

 

Yahoo知恵袋       はこちらです!

スタッフの感想

今回は「Yahoo知恵袋」より「スピリチュアルの人たちは詐欺にならないの?」を取り上げました。
スピリチュアルの物販は当たり前で、だってビジネスだから・・・というのが答えですよね。(笑)リラクゼーションでアロマを売っても、実際にリラックスするかどうかは本人次第。つまり物を買うというのは、それぐらい買い手の主観次第ということなので、スピリチュアル物だろうが陰陽師物であろうが、欲しい方が買うだけです!要は信じていれば安いし、信じていなければ高い訳ですね。

「陰陽師被害ドットコム」では、世の中にこれ以上の被害者を出さない為にも、色々な事案を取り上げて行きます。

スピリチュアルに凝るとこんなにお金なくなるものなのでしょうか  はこちらです!

「陰陽師被害ドットコム」へのご相談は、お電話、メールから

「陰陽師被害ドットコム」は色々な方法でお問い合わせが可能です。
どんな些細なことでも構いません。まず電話やメールでご相談ください。

お金を払ってしまった案件とか、随分と時間が経ってしまったとか、無理かなぁと思ってもご相談くださいね!